1回削除したけど、初心を忘れないように、 やっぱり残しておきます。笑 ************** 今日からゆるーく実践するよ、せどり。 私は会社員なので、現在自営業の旦那に教材を全部丸投げし、 家事や畑仕事の合間に商品のリサーチをするようお願いしてきました。 教材は不慣れな人でも大丈夫なように丁寧に…
複数人でおこなう時の注意 もしあなたが夫婦や恋人と中古雑誌せどりをするつもりなら、 担当を分けず、二人で同じようにリサーチを繰り返し、 スキルアップを目指してください。 リサーチと仕入れの担当を分けたら時間短縮どころか、 稼げるようになるまでに余計に時間が掛かってしまいますよ。泣 実体験の失敗 初心者…
過剰在庫がある事をしただけで即売れ そのある事とは 価格の見直しです。 価格改定の重要度 価格の見直しに関して、私の体験を一つ。 それは雑誌ではないんですが、 まあ初心者の時に行ける(売れる)だろーと軽い気持ちで仕入れた カスタムが出来るドール。 初めて納品した時からずっと…
今回は「セット本せどり」のメリットと デメリットをお伝えいたします。 簡単に言うと、デメリットは単価コストが高くなる事。 メリットは、需要がある事です。 え、メリットはそれだけ? と、思われるかもしれませんが需要があるという事は売れるという事です。 物を販売するうえで、これ以上のメリットはありませんよ…
オーダーした物と違う物がお客様に届いてしまった シールの貼り間違いにより、お客様に違うものが届いてしまった。 そんなあってはならないアクシデント。 正しい商品をお客様にお届けするまでの経緯をまとめました。 一連の流れ 1.違う商品が届いてしまった あってはいけ…