ココナラは何度かテレビでも取り上げられ話題となっているサイトです。
minneやフリマアプリ等、物を作って売るというサイトはたくさんありますが、ココナラでは「物」を売り買いではなく、人の持つ「才能」を売り買いする事が出来るんです。
今迄、お小遣いは欲しいけど、お金を手に入れるためには何か商品を作らないといけないから諦めていた、そんな方でも大丈夫。
ココナラではジャンルにもよりますが、物を作る必要の無い仕事があります。
それに取り扱うカテゴリも豊富ですから、「人に買って貰えるような才能なんて持っていない」と言う控えめなあなたでもきっと得意な物が見つかりますよ。
●恋愛・結婚
●心の悩み・健康
●占い
●暮らし・住まい
●グルメ・料理
●趣味・娯楽
●旅行・お出かけ
●美容・ファッション
●子育て・教育
●似顔絵・イラスト
●画像・デザイン
●動画・アニメーション
●音楽・ナレーション
●IT・プログラミング
●ホームページ制作
●文章・キャッチコピー
●語学・翻訳
●ビジネス
●キャリア・就職・資格
●SEO・Webマーケティング
●マネー・不動産
●副業・アフィリエイト
●ビデオチャットサービス一覧
●その他
●ハンドメイド
●法律相談
どうですか、これだけあれば何か一つだけでも自信が持てる物はありませんか?
自信がなくても、「これなら出来そう」というのでも良いんです。
これだけのカテゴリが並んでも、まだ自分に何が出来るのか良く解からない、自信が無いという方は、取りあえず何か出来る事を出品して見て下さい。
実際私はそうしました。
自分に何が出来て何が出来ないのか、また、出来たとしてそれが本当にお金を貰えるレベルなのか、どれだけ考えても良い答えは出ませんでした。
簡単な絵を描く事は出来ますがイラストデザインソフトが使えないので、 お仕事欲しさに自分のハードルを上げるよりは、正直に出来そうな事を出品する事にしました。
フォトショップを使用して、プロのデザイナーに注文する前のアイディアを絵に起こすという仕事で出品しました。
設定できる最低価格は500円なので、500円に設定。
さらに回数限定で無料お試しという設定を使う事も出来たので、2回にして無料でお仕事引き受けますとアピール。
しかしいくら無料とはいえ、冷静に考えればそんな物にオーダーが入るはずもありません。
だってココナラにはデザインソフトが使えるイラストレーターさんがわんさかと溢れているので、わざわざ間にワンクッションを置く必要が無いからです。
それこそお金と時間の無駄というものです、誰もそんな事わざわざしませんよね。
ココナラにはトップページに「リクエストボード」というコーナーがあって、そこには購入する側からの「〇〇して欲しい」という依頼メッセージが、それこそ本当にたくさん毎日出て来ます。
その中で、これなら自分でも出来そうというものに思い切って提案してみてください。
自分が出品した物とはカテゴリが違っても大丈夫。
自分でも気付いていなかった意外な才能が見つかるかもしれません。
出品したそれはそのままにしておいて、自分でも出来そうな仕事はないかと「リクエストボード」のコーナーを毎日チェックしていました。
リクエストボードには、
・リクエストした人の名前
・仕事内容のタイトル
・カテゴリ
・予算
・募集期限
・提案数
が表示されています。
仕事内容のタイトルをクリックすると、詳細を見ることが出来ます。
画面下へ進むと、仕事内容の詳細の下に「リクエストに提案する」というボタンがあります。
人気のあるリクエストだと何人もの人が提案していて、競争率が高いかもしれませんが、選んでくれるのは依頼者さんなので自分にも出来ると思ったら思い切って提案して下さい。
リクエストした方によっては仕事内容が細かく指示されていたり、大雑把だったりしますので、疑問や不安に思ったことは更に下へ進んだ所にある「リクエストに質問する」のコーナーで解消しましょう。
質問は提案ボタンを押さなくても出来ますので、やり取りをして納得が行かなければ提案する必要はありません。
ココナラに登録してから3~4日ほど過ぎて、たくさんのリクエストの中から私は4コマ漫画を描く仕事を見つけました。
ちょうど描きたいと思っていた4コマネタを持っていたので、さっそく提案ボタンをポチっと。
サンプルの提出が必須条件で、オリジナル作品はもう何年も描いていなかったので2次創作で描いた4コマを提出。無事、お仕事をいただくことが出来ました。
4コマ漫画1本で500円。
これを安価と取るか、高価と取るか。
私は高いと思いました。だって、全くの無名のド素人のマンガに、お金を出すなんて奇特な人が居るなんて、そりゃビックリですよ。
あと、4コマと同時進行で、PDF画像をWordに起こすというリクエストも見つけていたんです。
実は私、Wordの2級とエクセルの3級の資格を持っていますので、ちょっと「出来そう」と思い提案しました。
ただ、ちゃんと仕事が出来るか不安だったので、自分がお試しに無料で出している出品で1枚作らせて欲しいとお願いしました。
結果、気に入って頂き2回に分けてA4サイズで複数枚、トータル5000円のお仕事を頂きました。
ココナラの手数料を差し引いて3650円。
掛かった期間は2ヶ月ちょっと。これは、私がこの仕事をするのに毎日少ししか時間を割けなかっただけで、集中して出来る環境ならもっと期間は短くなります。
1枚当たりの単価はさほどではありませんが、出品する側なら少しでも安い方が良いのに決まっています。
何よりキレイな仕上がりだと褒めていただいたのが嬉しくて。
ちなみにココナラは顔出し無し、匿名でのやり取りが出来ますので、安心な反面、お金を払って貰えるのかとか不安もあると思います。
お金のやり取りに関しては間にココナラが入りますので、デザインしたのにお金を払ってもらえないとか、購入したのに物(情報)を貰えない、などという事はありませんのでご安心ください。
余談ですが、出品者には購入者からの評価と、強制ではありませんが本人確認の項目がありますので、購入の際の目安にすると良いですね。
自分が出品する際には、お客様に安心していただけるように本人確認をしておくと良いでしょう。
ココナラは出品価格によって、以下のような手数料が販売価格から引かれます。
売り上げが
1円~5万円以下=25%+消費税、
5万円超え~10万円以下=20%+消費税、
10万円超え=10%+消費税
確定した売り上げを見た時に500円の物が365円になっていて、ちょっと寂しくなりました。安価の物に25%は取りすぎの声も上がっていますが、今の所改善されていません。
500円が365円も寂しいですけど、5000円が3650円って、ものすごく悲しいですよ。
161円以上から振込申請ができますが、それにも振込手数料として160円かかります。
3,000円以上だと振り込み手数料が無料になりますので、その金額まで貯めてから振り込み手続きをして、少しでも手数料が掛からないようにしましょう。
先の4コマ漫画と合わせて4015円/2ヶ月=1日約66円
0円よりは1円をモットーに頑張りましたが、1万円は超えませんでした。
PDFの仕事を続けていれば、もう少し増えたかな。
最近は少し規制が厳しくなって来ていますが、趣味と実益を兼ねるという点では一番しっくりくるサイトさんかもしれません。
ぜひ一度、お試しあれ。
得意を生かして好きな時間に副業できる【ココナラ】
コメントフォーム