※伏字が多くてすみません。(><;)
でもでも、メルマガではバンバン雑誌名出してますので、
気になる方はメルマガに登録してくださいね。(^^)/
仕事中、アイス欲しさにコンビニに行きたくなる衝動を、
なんとか抑えた、小鳥遊千乃です。
こんばんは。
今日も暑かったですね。
アイスはMOWのバニラが好きです。
でも一番好きなのは、
レディボーデンのバニラ、パイントサイズです。
蓋があるから途中でやめようと思うんですが、
ついつい最後まで食べてしまいます。(- -;)
季節の変わり目、この暑いのはいくつになっても慣れません。
季節と言えば、以前に、ブログにも書いた事があるんですが、
季節によって値段が変わる雑誌があります。
ブログに書いたのはフィギュアスケートの雑誌。
フィギュアは冬のスポーツなので、冬が一番価格が高いんです。
そんな感じで、最近ある雑誌が季節によって
価格が変動する事に気付いたんです。
それは、
「●●●●●●●●●●」
という月刊誌。
このシリーズも高額化している物が多く、
大変お世話になっているんですけど。笑
この雑誌、季節に合わせた手芸の作品を、
図案や作り方などと併せて細かく説明されているので、
ハンドメイドを趣味にしている人にとても人気があります。
この季節に合わせたという所に注目して下さい。
毎月リサーチしていると判りますが、
冬には過去の冬の号も値上がりし、
夏の号が値下がりしています。
例えばこれなんですが、
この本、昨年の夏に見つけていた時は、
最低価格がたいした値段では無かったんですね。
なのでブックオフで見かけていたんですが、
スルーしてしまいました。
ところが、11月にはバーンと値段が跳ね上がっていて、
探しに行っても、時すでに遅し。
ピーク時よりは下がってますが、
現在でも充分利益が出る価格になっています。
これ、他の季節でも同じ事が言えます。
夏には過去の夏の号が値上がりし、
冬に高値を付けていた雑誌が値下がりする。
春には春、秋には秋。
これを踏まえると、仕入れたシーズンと違う季節の本だったとしても、
ちゃんとリサーチして仕入れた本なら売れないからと安く設定すると
もったいないという事になります。
季節が巡ってくれば、また高値で売れる可能性があるんですから、
慌てて損切りするのはやめた方が良いです。(^^)
気長に出品するようにしましょう。
また、シーズンになるとブックオフでも品薄になるので、
季節外れの間に、先物買いのように仕入れる手もあります。
ただこのやり方は、全部が全部価格が上がる訳ではないので、
仕入れの難しい所ですね。(^^;)
判断が難しい場合は、新品がさほど高額じゃない雑誌なので、
新品の在庫がある物は避けた方が良いと思います。
あと、シーズンになっても、
値上がりもせず売れもしない不人気な本もありますので、
ある程度、リサーチの経験を重ねてからの実践をおススメします。
ちょっとしたことだけど、
覚えておいてくれると嬉しいな。
実践を始めた時に、きっと役に立つからね。(><)
少しでも少ない冊数で、
少しでも多くの利益が取れるように!
頑張りましょう。(←自分に言い聞かせ。笑)
人気アニメ特集の雑誌:mailmagazine-backnumber11
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
[…] mailmagazine-backnumber10へ […]
[…] 季節で値段が変わる雑誌:mailmagazine-backnumber10 […]
[…] 季節で値段が変わる雑誌:mailmagazine-backnumber10 […]