今週末の仕入れはちょうど「夏のウルトラセール」と称した、
本全品20%オフでしたー。ドンドンパフパフ。
そこそこ仕入れが出来ましたよ。
5店舗廻って、22冊+セット本1。(内、1店舗は0冊。笑)
楽譜や医学書、専門書など高値の物が多く、
おかげで仕入れ額がグンッと跳ね上がってしまいました。(;;)
値段どころか大きくて厚みもあるので、重いこと重いこと。
抱える腕が痛くなっちゃいましたよ。
普通は通路にもカゴが置いてあるものなのに、重い本ばかりの時に限って、
入り口にしかカゴが置いてない店だったりするんですよ。
雑誌コーナーからだと入り口が、と、遠い。(>_<)
基本的に楽譜や医学書はブックオフでも値段設定が高めです。
普段は利益が出ない本でもセールになると利益が出る物に変わったりするので、
ついついリサーチが長くなっちゃいますね。
セールになったら買おうと思って前から目を付けていた本も、
まだ売れ残っているかもチェック!笑
本によってはセールを待つ間に薄利になったり、
利益が無くなってる物もあるので注意が必要です。
今回、大丈夫だろうとあてずっぽうで調べずに買ったのは
「別冊カドカワ ●●●●特集」
帰ってきてから登録した時に、
以前よりAmazonの売価が値下がりしててビビりましたが、
なんとか利益はありそう。(^^;)
なので、面倒でもモノレートチェックは毎回しないといけませんね。笑
いつもより安く仕入れられるので、面倒くさくても我慢してチェックチェック。( ;∀;)
本日納品しましたので、また売れたらお知らせします。
今回の仕入れで、発売して即高値が付いていた雑誌
King&Princeが表紙の「CanCan」を見つけて、
「やったー」と喜んだんですが、
じっくり中を調べると、
King&Princeの記事が切り抜かれていました。
もう、そーっと棚に戻しましたよ。笑
これ、買い取る時にブックオフの人は気づいてないんじゃないかってくらい、
キレーに抜けてて、パっと見は私も気付かなかったんですよ。
じっくり見て、あれKing&Princeは表紙だけ?ってなったんですよ。
ファンの人が見つけたら、まあ中はチェックすると思うけど、
表紙だけで買わないか、ちょっと心配。
中が折れてたり、汚れてたりなんて場合もありますので、
我々せどらーは特典付きじゃなくても中はチェックしましょうね。(^^)/
中古雑誌せどりはオタクが有利!?:mailmagazine-backnumber21
[…] アイドル雑誌は記事の抜けに注意:mailmagazine-backnumber20 […]
[…] アイドル雑誌は記事の抜けに注意:mailmagazine-backnumber20 […]